Rec&Mix&Mastering質問BBS

DTM・レコーディング・ミックスダウン・マスタリングに関する質問、意見交換

エンジニアを目指す場合の進路について - puri

2015/03/28 (Sat) 17:41:22

Reonaldさん初めまして。
「DTM・レコーディング・ミックスダウン・マスタリングに関する質問」ということなので少しスレ違いになってしまうのですが、他に信頼できる相談先が見つからなかったので質問させてください。

2つ質問があります。
当方現在高校2年です。
将来はレコーディングエンジニアになりたいと思っていて、高校卒業後は音楽系のコースがある私立大学への進学を考えています。
学校はまだ具体的には決まっていません。関東に住んでいますが、調べた限り関東圏にそのような学校がなかったので地方の学校に行くなら一人暮らしを、と思っています。

ただ、Reonaldさんのブログやその他の情報を見る限り、目指したからと言って実際になれるのはほんの少しの人達なのだと思います。
自分がそのほんの少しの人達の中に入れるのかというと、正直あまり自信がありません。
何かの楽器が演奏できるわけではなく、バンドの経験やスタジオに行ったこともありません。
それがなぜエンジニアに興味を持ったかと言うと、言いにくいのですが以前眉毛さんという方の質問にあったのと同じく「歌ってみたのMIX」からです。
遊びとしてCUBASEで「歌ってみたのMIX」をしていてMIXに興味を持ち、今は2ちゃんねる等で公開されているパラMIX素材を使ってMIXをしてみたりしています(レコーディングというよりMIXがしたいのかも知れません)。技術は未熟ですが、MIXはやっていて楽しいです。
あくまで遊びや趣味でやっているだけで、自分は本当に職業としてのエンジニアになりたいのか?遊びでやっているのにエンジニアになれる少数の中に自分は入れるのか?とは思うのですが、現状将来エンジニアになりたいと思っています。

そこで自分は「レコーディングエンジニアを目指しつつも、保険として他の職業にも就けるような道も準備しておく」という方向で努力をしようと思いました。
なので道が一つに絞られてしまう専門学校よりも、もう少し広い知識が学べるであろう、また一応「大卒」という実績が付くという理由で大学に進学しようと思っています。

そして質問なのですが、エンジニアを目指して大学に行き、もしもなれなかった場合、その知識などを生かしてなれる職業にはどのようなものがありますか?


また、経済的な理由により親には進路を考え直すよう言われています。
将来希望の職業に就けない可能性ももちろんですが、私立の大学は学費が高いこと、自宅から遠い学校に通うために一人暮らしをするとなると諸々お金がかかることが理由です。
エンジニアになるために「音楽系コースのある大学」ではない進路としてどのようなものが考えられますか?
自宅から通える距離で、国公立大学であれば経済的に問題はないと思います。
前述の「保険」という意味で専門学校は避けたく、音楽系コースのある大学でない場合はどのような系統の大学が良いのでしょうか。エンジニアになるには電気工学の知識も必要だと聞きました。音に関係するという意味では音響工学を学んでも無駄にはならないのでしょうか。


長文になってしまい申し訳ありません。
・エンジニアを目指した知識を生かしてなれるエンジニア以外の職業
・専門学校でも音楽系コースのある大学でもない大学に進学するとしたらどういうものが学べるところが良いのか
以上2点、ご助言頂ければ幸いです。

Re: エンジニアを目指す場合の進路について - 管理人Reonald

2015/03/30 (Mon) 12:44:00

>puriさん

質問(?)というか相談についてできるだけまじめに返答します。

まず私は他人の人生の選択に関してとやかく言えるような立場ではないので、私の場合はどうするか?という視点でお答えしようと思います。



>・エンジニアを目指した知識を生かしてなれるエンジニア以外の職業 について

現在レコーディングエンジニアと呼ばれる職業では主にコンピューターでの作業知識になりますので、昔のような電気技能はあまり必要ありません。
音響学という事も含めれば「ホールの音響管理」「PA関連の会社」「その他便利屋」「専門学校などの講師」「小さな規模のスタジオ運営など」という事になると思います。




>・専門学校でも音楽系コースのある大学でもない大学に進学するとしたらどういうものが学べるところが良いのか について

専門学校などで学ぶ知識ははっきり言ってスタジオへの就職という事を考えると役に立ちません。
macとprotoolsを買って、ハウツー本など見ながら操作やショートカットを覚えるのと大差ないと思います。
大学で学べてエンジニアとして役に立つ知識と言えば、音楽理論、電気理論、電子理論、経営学、コンピュータープログラムなどかと思われます。



・その他
まず、諸事情はあるでしょうが、進路について悩んでいる。
特に経済的な事よりも将来の仕事として迷っているようでしたら
はっきり言うと"やめておいた方ががいい"です。

私もそうでしたが、エンジニアになれなかった時の事など考えもしませんでした。

実際大手の面接で
「エンジニアになれなかった場合はどうしますか?」
という質問がありましたが
私は「エンジニアになるつもりなので、なれないという事は考えられません」
と答えて面接官を困惑させた事を思い出しました。

あと 一番大事な事なのですが何故か最近軽視されている事として
「音楽が好き」という重要な項目があります。
ここで言う"好き"とは一般的な"好き"ではなく「音楽が無かったら人生に意味が無いくらい大好き」という意味です。

ミックスに興味がある という事ですが、ミックスをやりたい事と音楽を作りたいという事は意識にかなり乖離があるように感じます。

いい音楽のために良いミックスがあり、良い音を得るために録音があり、その前に楽器の知識や音楽やサウンドの歴史や技術的な知識が必要になるのです。

ミックスをやりたい という動機は私にはよくわかりませんので なんとも言えないのですが
手段と目的が逆ではないでしょうか?


要約すると
「将来エンジニアを仕事にするかどうか悩んでいるなら やめておけ」
という事です。

厳しい言い方をして気分を害したらすみません。

Re: エンジニアを目指す場合の進路について - puri

2015/03/30 (Mon) 22:00:12

返信ありがとうございます。
Twitterでの保険のお話を含めて大切に読ませて頂きました。

>いい音楽のために良いミックスがあり、良い音を得るために録音があり、
その通りだと思いました。
自分にとって音楽は仕事にはなり得ないのだと思います。

もう一度将来のことについて考え直してみます。
ありがとうございました。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.